島根県益田市 社会福祉法人小野保育所 TEL0856-28-0045
  onohoikusyo     
   
 
      
 
   
   
   
   
   
   












































令和6年11月
   「お弁当を作りました」
 ままごとや絵本が大好きな0、1、2歳児さん。今は特に「おべんとうばこ」の絵本がお気に入りで、手遊びをしながら楽しんでいます。そこで実際に作ってみることに!おにぎり作りから始まり、ウインナーを切ったり、卵を割って混ぜていり卵を作ったりしました。そして給食の先生に作ってもらったおかずと一緒に自分でお弁当に詰めて、外で食べました。
   「小野地区文化祭 見学」
 自分たちの作品も展示させていただきました。地域の方々から、「上手に作ったね」などの声をかけていただき、嬉しそうな子どもたちでした。また、地域の方々の作品を見て、刺激をいっぱいもらい、さらに創作意欲がわいたようでした。
   「ふるさと祭り 参加」
 大勢のお客様の前で緊張する子どももいましたが、元気いっぱいの可愛い姿を地域の方に見ていただきました。
   「11月の誕生会」
 今月の誕生児のリクエストメニューはピザでした。以上児と誕生児の保護者とで3種類のピザを作りました。
 


令和6年10月
  
   「消防士さんに来て
     いただきました」

 今年も避難訓練の指導をしていただきました。さらに、消防車を実際に見せていただき、運転席にも乗せていただきました。
   「運動会」
 地域の方の声援もあり、子どもたちは元気いっぱい、はりきっていました。
 親子競技では、お父さんお母さんにおんぶされ、とても嬉しそうでした。
      「10月の誕生会」
   おめでとうございます!!


令和6年9月
  「お月みだんご作り」
 3、4歳児がおだんご作りに挑戦しました。同じ大きさに丸めること、お湯に入れてゆでることに少々苦戦していましたが、とっても楽しそうでした。
 おやつの時にはススキも飾りみんなでおいしくいただきました。
  「ツリーイング体験」
 ハーネスとロープを使って行う、木登り体験をしてきました。最初は恐いと言っていた子どもも登るコツをつかむと一人でどんどん登り、あっという間に高い木の枝までたどり着いていました。子ども達からは「楽しかった」「気持ちよかった」などの感想が聞かれ、自分一人の力で登れた事に大きな自信がついたようでした。
  「9月の誕生会」
 誕生児のリクエストメニューの「ナポリタン」を誕生児親子と以上児で作りました


令和6年8月
   「夕涼み会ごっこ」
 7月末に行った夕涼み会を今度は3,4,5歳児の子どもたちが主催者となり、0,1,2歳児のお友だちや学童さんたちを招待してくれました。

   










   「神楽発表」
 前回と役を変えて演じていました。
   「スイカ割り」
 「右!右!」「ちょっと後ろ!」など大声援を受けながら、みんなで力を合わせてスイカを割りました。
   「誕生会」
 誕生児のリクエストメニュー「ピザ」を誕生児の親子と以上児で作りました。

  



令和6年7月
   
   「祖父母会」
 祖父母の皆さんと七夕飾りを作りました。


   「プール」
 梅雨があけ本格的な夏到来です!
みんなの大好きなプールが始まりました。

   「スナガニ・ナミノコ貝探し」
 西小浜海岸に行き、スナガニとナミノコ貝を見つけました。この日はたくさんのスナガニとナミノコ貝を見つけることができ、大興奮でした。
   「夕涼み会」
 子どもたちの可愛い浴衣や甚平がより夕涼み会を盛り上げてくれました。そして今年は、年長組が中心となって行った神楽を披露しました。子どもたちは、おうちの方々に見ていただけたことが「とても楽しかった!」「嬉しかった!」と言ってました。
   「誕生会」
 1歳のお誕生日 おめでとうございます!!


令和6年6月
 「いそべ警察犬・愛犬訓練所 見学」
 可愛いたくさんのワンちゃんたちに触れ合わせていただきました。楽しい時間はあっという間に過ぎ、帰りのバスの中では「まだいっぱい触りたかった!」と別れを惜しむほどでした。
  
  「うなぎのつかみどり」

 今年もうなぎのつかみどりの体験をさせていただきました。楽しいだけでなく「命をいただく」ということも身近で学ばせていただきました。
       「誕生会」
 誕生児のリクエストメニュー「カレー」を誕生児の親子と以上児で作りました。



令和6年5月
 夏野菜の苗を買いに行きました。
 事前にいろいろと調べ、自分が育てたい野菜を決めていたので、お目当ての苗を見つけると、とても嬉しそうでした。「どれがおいしいのができるかなぁ」とワクワクしながら選んでいました。
 購入した苗を早速植えました。野菜を育てることで植物の成長の不思議に触れ、身近に感じ、食べる楽しみを味わいたいと思います。
 親子遠足で「しまね海洋館アクアス」にいきました。
 子どもたちは、大型バスに乗るときから大興奮で楽しんでいました。
 よい思い出ができました。



令和6年4月
    「進級式」
 5歳児が年長クラスになって頑張りたいこと、やってみたいことを一人ずつ発表しました。
 
 「万葉公園・こいのぼり掲揚見学」
    
    「誕生会」

 今年度から誕生会のイベントの1つとして、誕生児のリクエストメニューを誕生児の親子と以上児ででクッキングします。
 4月はスパゲティ
とおにぎりでした



令和6年3月
     「お別れ会の準備」
 2,3,4歳児がみんなで協力して、明日のお別れ会の為に準備をしてくれました。
      「お別れ会」
 この日の為に、2,3,4歳児がプレゼントや出し物などを心をこめて準備してきました。
 各クラスの出し物を見たり、全員でゲームをしたり、食事やおやつも一緒に食べて、1日中楽しく心温まるひと時を過ごしました。

 
      「お別れ園外保育」
 全員で「さんさん牧場」に行きました。
      「卒園式」

  
 小学校という新しい社会に踏みこむ2人の未来が、大きく広がりますように・・・
  ご卒園おめでとうございます。


令和6年2月
   「節分会
 鬼が登場すると、泣いたり逃げたり大騒ぎ中、勇敢に立ち向かう子どももいました。
 
    「お店やさんごっこ」
 3,4,5歳児が12月から計画をたてコツコツと商品を作ってきました。並べてある商品の数の多さととクオリティの高さにみんなびっくり!みんな大満足でお買い物を楽しんでました。
    「年長児のおやつ屋さん」
 みんながお昼寝をしている間に、年長児がおやつを作ってくれました。チケットやポスターも手作りで、みんなをもてなしてくれました
 1回目~おにぎり
 2回目~ドーナツ
 3回目~ホットドッグ
 4回目~ホットケーキ


令和6年1月
    「祖父母会」
 祖父母の方と一緒に凧に絵を描いて海岸で凧あげをしました。
 園庭でどんど焼きも行いました。
 今年の抱負を一人ずつ発表しました。
    「親子活動」
 3,4,5歳児は「からだ遊びクラブ、カンガルーのおなか」から高野さんを講師に迎え親子でからだを使った遊びを教えていただきました。
 0,1,2歳児は、親子で鬼の製作をしました。
   「初詣」
 今年も恒例の地区の神社、三社をお参りしました。


令和5年12月
  11月末に開催された地区の お祭りに参加しました。
      「発表会」

  0,1,2歳児の表現遊び
  3,4,5歳児のオペレッタ
   「カエルののどじまん」
  できるようになったことを
 発表しました。
  3,4,5歳児の劇
   「サルとカニ」
   「クリスマス会」

  サンタさんの登場にビックリしながらもプレゼントは、しっかりもらっていました。
   
    「雪大好き」

  初雪が降ったとき、少しの雪でしたが、「つめたーい!」「たのしい!」と言いながら、雪だるまを一生懸命作っていました。


令和5年11月

  「みかん狩り」
 地域の方のご厚意で、みかん狩りを体験させていただきました。甘くておいしいみかんに子どもたちも大喜びでした。
ヤギにもふれあわせていただきました。
  「勤労感謝の日」
 勤労感謝の日にちなんで、地域の交番でお世話になっているおまわりさんに「いつもありがとうございます」の気持ちを伝えに行きました。
  「ツリーイング」
 年長児は装具をつけて、木登りにチャレンジしてきました。


令和5年10月
  「運動会」
 今年も保護者の皆様のご協力のもと、秋の一大イベントの運動会を無事に終えることができました。
 親子競技も大いに盛り上がりました。
 子どもたちは、最後まで元気いっぱい、思いっきり自分を発揮できていたと思います。



令和5年9月
  「介護施設に訪問」
  おばあちゃんたちに歌を歌って肩たたきをしました。
 とても喜んでいただき、子どもたちも嬉しそうでした。
 折り紙を折って作ったペンダントをプレゼントしました。
  「マラソン大会」
 みんな、最後まで元気に走りきりました。
 各コースの1位です。
おめでとう!!
 みんながんばったので、ご褒美のメダルをもらいました。
 小さい子から大きい子まで全員完走し、
「がんばった賞」をもらいました。


令和5年8月
  「プール遊び
 子どもたちはすっかり水に慣れて、顔に水がかかってもへっちゃらになりました。
友達との水のかけあいも、楽しんでます。
  「猫島での海遊び」

 今の時期に、これまでにない遠浅になり、今まで行ったことのない岩場を探索することができました。貴重な体験でした。
 岩場からジャンプ!安全に気をつけながら海でしかできない遊びを楽しんでます。
  「夕涼み会」

 今年も子どもたちの作った、おみこしを披露してスタートした夕涼み会。
 
 浴衣や甚平、夏ならでは服装で、みんなのテンションも上がってました。
 いろいろな夜店をご家族で楽しんでおられました。
 
 笑顔いっぱいのひとときでした。
  「うなぎのつかみどり体験」
 今年も、うなぎのつかみどりを体験させていただきました。
 この体験を通して、生き物の命の大切さ、その命をいただき味わい、感謝の気持ちを持つことの大切さを、教えていただきました。


令和5年7月
  「中学生との交流会」

 遊ぶ前には、みんなで海岸の清掃活動をして、きれいな砂浜で楽しみました。
 西小浜海岸ならではの遊び、「スナガニ探し」をしました。スナガ二の掘った穴をどんどん掘り続けるとカニが隠れています。見つけたときには、みんな大騒ぎで追いかけてました。
  「夏野菜の収穫・クッキング」
 毎日、野菜の成長を見守り、大切に育ててきた野菜をみんなで収穫しました。ミニトマト、キュウリ、ピーマン、ナスはどれもみずみずしく、野菜のおいしさにびっくり!!野菜が苦手だった子も好きになったようです。
  「おまわりさんの安全教室」
 今月は踏切の渡り方を教えていただきました。


令和5年6月
  「地区民運動会参加」
 4年ぶりに開催された運動会に参加しました。地域の方々の前で発表することを初めて経験する子が多く、緊張していつもの姿が出せない子もいましたが、とてもよい経験をさせていただきました。
  「梅ジュースができました!」
 
 今年もいただいた梅で、梅ジュースを作りました。毎日「もうできたかな?」と瓶を覗き込んでいた子どもたち。「今日は飲めるよ」と職員の声に大喜び。「まだおかわりいる!」とおいしそうに飲んでいました。
 
  「カタツムリの飼育」

 
  散歩の途中で見つけたカタツムリ。毎日何回も飼育ケースを覗き込んでカタツムリの動きを見て楽しみ、歌やお絵かきに盛り上がりました。


令和5年5月
  「野菜の苗購入」

 路線バスに乗って苗を買いに行きました。
一人ひとり自分が育てたい苗を見つけました。
 
 植え付けから収穫まで、野菜作りのすべてを経験することで、子どもたちに野菜の命を感じ、食材を大切にする気持ちを育てたいと思います。
  「飯浦散歩」

 行きは汽車、帰りは路線バスに乗って、飯浦地t区でウォークラリーをして来ました。
 地域の方のご協力があり、安全に楽しく活動できました。


令和5年4月
  「英語教室」

 今年もレネー先生の英語教室スタートです。
  「おまわりさんの安全教室」

 地域のおまわりさんに毎月来ていただきます。道路の歩き方や安全に過ごせるためにお話をしていただいたり、一緒に散歩に行ったりしていただきます。
  「毎年恒例のわかめとり」

 この時期ならではの「わかめとり」。みんなで協力をして海からの恵みをいただきます。
 海から持って帰ったら、洗って干しました。


令和5年3月
  「令和4年度 卒園式」
 卒園児の思い出の言葉や歌は感動的でした。保育所でのたくさんの思い出を胸に、もっともっと大きくなってほしいと願っています。
 お別れは寂しいですが、新しい一歩を応援しています。


令和5年2月
     「おやつ屋さん」

 年長児がみんなのおやつを作りお店を開いてくれました。
 1回目~ドーナツ屋さん
 2回目~チョコレートフォンデュ屋さん
     「レストランごっこ」
 
 年長児が「ゆり組レストラン」をオープンしてくれました。
 
1回目 メニュー
 ・カレー  ・ハンバーグ  ・エビフライ
 ・カレーうどん  ・ピザトースト  ・ポテト
 ・パンケーキ
2回目 メニュー
 ・とんかつ  ・ししゃも  ・ポテトサラダ
 ・味噌汁  ・おにぎり(5種)
 ・フルーツポンチ
 注文のメニューを聞いて、運んでくれました。
「本当のレストランに行ったみたい!」と、お客さんになった子どもたちは、大喜びでした。
    「節分会」

各クラス、自分が作ったお面を披露しました


 年長児
 年中児
 年少児
 1歳児
 0歳児
 年長児が鬼役になり、会を盛り上げてくれました


令和5年1月
  「初詣」
 今年も小野地区の神社にお参りに行きました。
 新年の抱負を祈願しました。
  「祖父母会」
 羽根つき、おてだま、福笑い、こま回しなどのお正月遊びをしました。
 祖父母のみなさんが、こまを回す姿に「すごい!」と大喜び。こまの回し方を教えてもらい何度も挑戦する子どももいました。こうした経験を通して伝統的な遊びのよさを感じるひとときになりました。
  「どんどやき」
 燃え上がる火を前に一人ひとり、今年の抱負を発表し、無病息災を祈りました。



令和4年12月
  「発表会」
 0,1歳児は、みんなでカレーライスを作りました。
 劇では元気いっぱいの子や、緊張で声が小さくなったりする子など、いろいろな姿が見られましたが楽しそうにステージに上がっていました。
 家族の皆さんに見せたいという子どもたちの思いが、すてきな発表会を作りあげたと思います。
  「クッキー作り」
 クリスマスのクッキーを作りました。
  「クリスマス会」
 今年もサンタさんが保育所に来てくれました。プレゼントをもらったお礼にベル演奏のお返しをしました。
 おやつの時間には、年長児のサンタとトナカイが登場し、クッキーと手作りプレゼントを一人ひとりに配ってくれました。



令和4年11月
  「やきいも会」

 みんなで育てたさつま芋で、焼き芋を作りました。
 お芋洗いからホイル包みまで、みんなで協力しました。
 
 おいしい匂いとみんなの笑顔が広がるほっこりした時間をすごしました。
  「小野地区文化祭」
 自分たちが出展した作品はもちろん、地区のみなさんの作品も見せていただき、芸術の秋を満喫してきました。
 抹茶とお饅頭をいただき、普段経験できない日本の文化を体験させていただきました。
  「大道山登り」

 3,4,5歳児は、毎年恒例の大道山登りに挑戦しました。
 5歳児は、3回目なので3歳児をサポートしてくれる余裕もあり、とても頼もしかったです。
 0,1歳児は、園庭で栗拾いごっこをし、山に登った気分を味わいました。


令和4年10月
  「運動会」

 たくさんの方々に応援いただいた運動会。
0,1歳児も競技を楽しみました!
 この1年でできるようになったことを、見てもらいました。
 温かい声援と拍手を送っていただき、子どもたちも勇気づけられたようです。
 親子競技では、玉入れや大玉ころがし、
でかパン競争をしました。
 
運動会最後の種目の親子混合リレーでは、全園児が参加し大盛り上がりでした。

 スタートは0,1歳児の親子が走り、その後は子から親へバトンをつなぎました。
 年長児は保育所最後の運動会!とてもかっこいい、息の合った遊戯を見せてくれました。
  「消防署来所指導」
 消防士さんが保育所に来て、避難訓練の指導をしていただきました。
 年長児は消防服を着せていただきました。
 間近で消防車を見せてもらったり、一人ずつ運転席に乗せていただきました。
  「園外保育で万葉公園に行きました」
 
 0,1歳児も広い芝の上で思いっきり走り回っていました。
 いっぱい走ったり、跳んだり体を動かして遊びました。
 気持ちのよい天気で外で食べるには、ちょうどよかったです。
 たくさん遊んだあとのお弁当は、とてもおいしかったです。


令和4年9月
  「おいもほり」
 「よいしょ~!」とおいものツルと綱引きから始まったおいもほり。
 土をかきわけ、やっと掘り出したおいもの色や大きさに「わぁー!赤!」「大きい!」と夢中で掘ってました。
  「何人家族のおいもだろう!?」
  「あっ!ここにもあったよ!」
 小さい子もみんな一緒に、収穫を喜びました。
  


令和4年8月
  「海遊び」
 ねこじまや西小浜海岸で海水浴をしました。昨年は波を怖がっていた子が、今年は自分から波の中に入って楽しんでいる姿に成長を感じました。
 カニやイソギンチャク、小さな魚探しに夢中になっています。
  「うなぎのつかみどり体験」
 今年もうなぎのつかみどり体験をさせていただきました。大きいうなぎや魚がいけすに入れられると、歓声があがりみんな大興奮でした。
 毎年、、捕まえる経験をさせていただくことで、年々コツをつかみ、上手になっていく子ども達です。
 つかみどり体験のあとは、うなぎをさばいて、蒲焼にするところも見せていただきました。
 自分たちで捕まえた、うなぎの味は一段とおいしかったようです。
 「藤棚のツルでブランコやターザンををしてあそんだよ!」


令和4年7月
  「スイカわり大会」
 年長児が子どもたち一人ひとりに目隠しを作ってくれました。
 おいしい!!と大きな口でかぶりついていました。
  「七夕会」
 織姫と彦星のお話をブラックシアターで見たり、手遊びやクイズをしたり、一人ずつ短冊に書いた願い事を発表しました。
 子どもたちの可愛い願い事は、きっと空に届いていることでしょう。
  「小野神社下の小川で生き物探し」

 魚やカニを捕まえることができました。
  「プール遊びがはじまりました」


令和4年6月
  「マラソン大会」
 1歳児も走りました!
 「最後までゴールめざしてがんばる!」を合言葉にスタートしたマラソン大会。沿道の皆様の応援を力にかえ、最後まで走り抜きました。
  「梅ジュース作り」
 今年もりっぱな梅の実をたくさんいただいたので、梅ジュースを作りました。「おいしくな~れ!おいしくな~れ!」と、1個づつ、大事に瓶に詰めていました。梅パワーで暑い夏を元気に乗り切りたいと思います。
  「夏野菜の収穫」
 プランターで育てている野菜ができ始めました。苗から生長を見守ってきた子どもたちは、日々収穫を楽しみにし、大切に育てています。
  「祖父母会」
 おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に七夕飾りを作ったり、短冊に願い事を書いて笹の葉に飾りました。
  「朝掃除」
 最近、朝保育所に来ると藤棚の葉がたくさん落ちていて、それを年長さんが手伝ってお掃除してくれます。おかげで気持ち良く1日がスタートできます。


令和4年5月
  「こいのぼり」
 園庭にこいのぼりが上がり子どもたちも大喜びでした。
  野菜の苗をジュンテンドーに購入しに行きました。自分の育てたい野菜を選びました。
 お店から帰ってから、早速苗植えを行いました。保護者の方に土の作り方から植え方まで丁寧に教えていただきました。
 「おおきくなーれ!おいしくなーれ!」と言いながら植え付けをしていました。
  「飯浦散歩」
 汽車に乗って飯浦に行きました。
 飯浦の浄念寺を見学させていただきました。
 飯浦漁港では、船を見たり網の手入れをしているところを見せていただきました。
  「いちごの収穫」
保育所のいちご畑で今年はたくさん収穫できました。


令和4年4月
 「英語教室」
 英語教室を再開しました。音楽に合わせて踊ったりゲームをしたり、楽しんでいます。
 「おまわりさんの安全教室」
 道路を安全に歩く時の約束を教えていただきました。
 「小野神社でお花見」
 桜の木の下でお絵描きをしたり神社内を探索して遊んだ後、お弁当を食べました。
 花びらが、ひらひらとお弁当の中に舞い降りてくると、「花びらの雨が降ってきた!」と歓声も上がり、この時期ならではのお花見を満喫してきました。
 「菜の花畑」
 地域の方のご好意で、菜の花畑で遊ばさせていただきました。畑一面の菜の花に大興奮の子どもたち。さらに自分より背の高い菜の花にびっくり!!かくれんぼをしたり、迷路遊びをしたりと楽しませていただきました。

   
 

                  
                
島根県益田市 社会福祉法人小野保育所 TEL0856-28-0045